忍者ブログ

こちら葛飾区亀有公園前派出所」では「こち亀」

わたしが「こち亀」で好きなのはディテールにアンバランスなものを持ってくるファンタジー性がすきなんですよね。 銭湯の前にさりげなく止まっているフェラーリやランボルギーニはいかにも笑わせてくれます。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :05/10/23:15

コミックの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」

<スポンサードリンク>

ドラマ版の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」では下町風情が今も残る土地、葛飾・亀有を舞台に、警視庁・葛飾警察署の亀有公園前派出所に
勤務する両津勘吉 巡査長と、その同僚や周辺の人物が繰り広げるドタバタ喜劇です。
わたしはかなり小さい時代からコミックの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を読んで育ってきた世代です。
それと、ラサール石井さんの声でおなじみのアニメ版「こちら葛飾区亀有公園前派出所」も観てました。
わたしが「こち亀」で好きなのはディテールにアンバランスなものを持ってくるファンタジー性がすきなんですよね。
銭湯の前にさりげなく止まっているフェラーリやランボルギーニはいかにも笑わせてくれます。
実写版のドラマではどこまで再現してくれるんでしょうかね、期待しちゃいます。
それと、超セレブで同じ派出所の後輩の中川圭一の自宅やクルマがとんでもないところなどが好きなんですね。
なんで、地域のおまわりさんをしてなくちゃいけないの中川さんは???って突っ込みたくなります(笑)

 

PR